よくある見た目とよく聞く言葉

14|1

ふと、(この細胞像、よく見るなあ)と感じるとき、それが本当に「細胞としてありふれたようす」なのか、それとも、「細胞を見るやいなや、既存の分類にぱっとあてはめてしまって、そこで浮き上がってきた診断名を、よく耳にするだけ」なのかはかなり大きい。

すごくめんどうなことをガッと書いたので何を言っているかわからないかもしれないが。

「こういう見た目の犬ってよくいるよねー」というのと、

「チワワってよく見るよねー」というのとは、

微妙に違いませんか? ということだ。

たとえても、よくわからないかもしれないが。

こちらが勝手にいつもの手さばきで言葉に押し込めてしまった、その近似値だけを見て、ありふれただの、珍しいだの、言ってはいないだろうか、ということだ。

ああ、どれだけ書いてもよくわからないかもしれないが。

タイトルとURLをコピーしました