フルタイム臨床というかんじ

2|2

座談会に出た。一流の細菌検査技師の方が、毎日病棟を回ったり、医局をうろうろしたりしていると言っていた。細菌検査の技師が病棟を回るというのはすごいことだが、医局(ドクターのデスクや休憩場所があるところ)もですか、と問うと、「医局でうろちょろしてそのへんの医者としょっちゅうコミュニケーションとっておくのがいいんですよ、あの患者どうなりましたって聞いてもいいし、向こうからも『あの患者なんか難しいんですよねー』って、ちょっと気になることを話しかけてくれたりする」と答えてくれた。うわあ、そうかそうか、すれ違いざまの雑談まで込みで臨床やってんのか。なるほどなあ。すげえわかるなあ。私も廊下で出会う回数が多い医者とは仲良くなるもんなあ。仲良くなった医者のみてる患者のことはやっぱり一段深く考えるようになるもんなあ。

タイトルとURLをコピーしました